12月16日(木)、12月22日(水)に合計4回にわたって自動車用部品、住宅関連部品、鉄道用部品、特殊形状パーツの製造をしている加藤精工株式会社様(本社:愛知県刈谷市)にて各拠点(本社、豊田工場、岐阜工場)をつなぎLGBTQ/SOGIオンライン研修(Zoomを利用)の講師をつとめさせて頂きました。
LGBTQ/SOGI研修の内容
- セクシュアリティの基礎知識
- 当事者が求職時や職場で困ること
- 社会や企業の動き
- 相談しやすい環境づくりで出来ること
- パラハラ防止法(改正労働施策総合推進法)の内容について
- アウティングについて
加藤精工様ではSDGsを意識した経営を行われており、様々な取り組みをおこなれております。LGBTQ・性の多様性に関しての取り組みは2017年に管理職向け、2018年に社員向けの研修の機会をいただいており、継続的な研修の実施に感謝しております。
様々なオンライン研修・セミナーに対応をしておりますのでLGBT研修・セミナーの内容、実施方法にお困りの方はお気軽にお問合わせください。