2021年12月28日(火)人材サービス、アウトソーシング、ITで様々な企業を支援している株式会社デルタ様にてLGBTQ/SOGIオンライン研修(Teamsを利用)の講師をつとめさせて頂きました。
セクシュアリティの基本知識だけではなく、LGBT等性的少数者が抱える困りごと、特に職場における困りごとやアウティングについて、ゲイ、トランスジェンダー(FTM)の講師から説明させて頂きました。
また、2020年6月(中小企業では2022年4月)からSOGIに関するハラスメント、アウティング防止策を措置義務とするパワハラ防止法についても解説いたしました。
LGBTQ/SOGI研修の内容
- セクシュアリティの基礎知識
- 当事者が求職時や職場で困ること
- 社会や企業の動き
- 相談しやすい環境づくりで出来ること
- パラハラ防止法(改正労働施策総合推進法)の内容について
- アウティングについて
様々なオンライン研修・セミナーに対応をしておりますのでLGBT研修・セミナーの内容、実施方法にお困りの方はお気軽にお問い合わせください。